
皆さんのお仕事は立って行う仕事でしょうか?それとも座って行う仕事でしょうか?
筆者である私(レック)は、2つの職種を経験してきた過去があります。
どちらの仕事にもメリット・デメリットがあります。実際に私は立ち仕事から座り仕事に転職したことにより、1年で15kgも太ってしまいました。
私はそんな体験談の元、立ち仕事にはメリットが沢山あることを世の中の人に知ってもらいたいと思い、この記事を書くことを決めました。
この記事で伝えたいこと
・立ち仕事はメリットがある
・転職などの参考になる
・仕事の悩みが緩和される
仕事で悩んでいる方や、体重が気になっている方の参考になれば幸いです。
1年で15kg太った実体験
私は高校の時にマクドナルドでバイトをしたことから始まり、飲食業や販売業などのいわゆる立ち仕事を中心に行っていました。
昔からあまり太らない体質で、身長180cm 体重60kgくらいを常に保っていました。
特に高校時代に病気で入院した際には52kgまで落ちたこともあります。
そんな太りにくい体質の私ですが、転職をきっかけに座りでの仕事になることになります。
(ずっと立ち仕事だった為、座り仕事に憧れがありました)
この時の年齢が25歳。仕事は一日中パソコンをいじっているような業務です。
ありがたいことに職場の方と仲良くさせていただきまして、仕事が終わった後は毎回といっていいほど外食をしていました。
慣れない仕事の影響もあり、業務後の外食がストレスのはけ口となっていました。
とは言え昔から痩せているにも関わらず食事の量は多かったので、特に食べ過ぎているといった感覚はありませんでした。しかし、そんな生活を数ヶ月もしていると、徐々に体に変化が出てきます。
特に大きな変化が顔です。
先昔はかなりの痩せ型、ましてやガリガリだったのでコンプレックスに思っているほどでした。
顔だけやたらぶくぶく肥えていることに気付きます。
久しぶりに体重計に乗ると、体重はなんと75kgを越えていました。
180cmで75キロであれば許容範囲な気もしますが、全く運動をせずに15kgの体重増加。
筋肉ではなく脂肪での75kgなので、体重に対して肉が体に纏わりついているような感覚です。
昔の職場仲間と久しぶりに食事に行く機会があると「太ったね」と言われる事が多くなります。
あまりの見た目の変化に「20代半ばなので,まだまだ基礎代謝もいいはず…」いくら外食が増えたからといって「これはやばくないか?」と危機感を覚えるようになりました。
そして、見た目以上に大きな変化が体力です。
体力が少なくなっている事に気付かされます。
散歩が好きで良く街中を歩いていたのですが、歩いてもすぐ疲れるので、座ることが多くなり更に動かなくなるといった悪循環が生まれるようになりました。
これでは将来に影響が出ると受け止め、行動をしていくようになりました。
立ち仕事を再開させる
太った主な3つの理由
・仕事後の外食が増えたこと
・労働時間が減った
外食は増えましたが、1日の摂取カロリーなどはあまり変わっていなかった為、やはり大きな原因は座り仕事に変えたことでした。
前職では立ち仕事で1日12時間くらい働いていたのですが、転職をして座り仕事で8時間と、労働時間もかなり減っていました。
時間に余裕ができるようになっていたので、ジムに通おうかと検討をしました。が、仕事終わりに自主的にジムに行く気力が生まれるか不安なところでした。
初めは良くても長く続けなくては意味がありません。
なので、副業で友人に紹介してもらった居酒屋で掛け持ちすることにします。
もちろんシフトに入った以上は、どんなに疲れていようと出勤しなければなりません。
久々の立ち仕事は感覚を取り戻すのにかなりの辛かったですが、座るスペースもないので立ってるしかありません。
するとみるみる体重が落ち始めました。
体力も付き始めてくるので、本業→副業の後に自宅で軽い筋トレなどもするようになり、副業がない日は。仕事終わりに一駅手前の駅で降り、散歩がてら歩いて帰る日もありました。
気が付けば1駅程度歩くだけでは疲れない体になっていました。
2ヶ月で8kgも痩せた!
結果としては8kgマイナスの65kgまで体重が落ちました。
特にに意識して食事は変えていませんので、やはり立ち仕事の効果が大きかった事は確かです。
立ち仕事のメリット
副業で立ち仕事をした際のメリットです。
得られた3つの効果
・体重が減った(ダイエットになる)
・体力がつく
・お金が増える
先述した通り、体力が付き体重が減るといった点と、副業ですのでお金も入ります。
※自分がいたところは”まかない”も出ましたので食費も浮きました。
(食事制限はしていないので普通に食べます。)
もちろんジムの方がダイエットとしては効率がいいかもしれませんが、そもそも続かないと意味がありません。
入会したのに行っていない、会員費だけ払っているという方はいっそのこと退会をして立ち仕事の副業を始めて見るのも1つの手です。
どんなに自分に甘くても、立たざるを得ないというのがメリットです
最後に
幸せは向こうから歩いてはこないが、不幸は全速力で襲ってくる
昔何かで目にしてからずっと残っている言葉です。
昔は立ち仕事が嫌な時期もありました。
毎日疲れて帰ってきて、座ってやる仕事が羨ましいとも
しかし実際には非常にありがたい事だったんですね。
その点に気づけたのも本当に良かったです。
なので、少しでも歩いて逃げましょう!
まずは立ち上がりましょう。