
現代ホスト会の帝王Roland
今やテレビに出たり、美容業界に進出したり本を執筆した、自分のお店を持ったりと多方面で活躍されてます。
そんな多忙で成功をされているローランドさんですが、最近YouTubeにて部屋の動画を公開しています。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=lVGxevs8E7o&t=520s
ものすごくシンプル。
それでいてとても洗練されていますね。
お部屋も綺麗で清潔感もあり、また白と黒のモノトーンは見ていて気持ちいいものがあります。
この動画はもうかれこれ10回以上は見ています。
タイトルにあるとおり彼はミニマリスト
余計なものを持たず、非常にシンプルな生活が好印象です。
過去の動画などでは、ロールスロイスを購入したり、爆買いをしたりと金遣いの荒い人かと思ってましたが違いましたね。
そんな彼をリスペクトの意味も込めて紹介させていただきます。
無駄なものを置かない
極力物を置かない、まるでホテルのような部屋。
配線などは隠すといった徹底ぶり、そしてアナログなメモなどが置いてあることが印象的で。
視界に入ってくる情報も少なく、とてもリラックスできそうな部屋です。
テーマは生活感の徹底排除
こだわりが伺えますね。
考えさせられる言葉
この動画の中で
「とびっきりの1つを大事にする」
とおっしゃっています。
この言葉にはとても考えさせられ、また価値観を変えてくれる素晴らしい言葉です。
物や情報が溢れているこの世界で、大事にしなければならない言葉です。
また名言ですね!
とびっきりの1つを大事にする
時計も1つしか所有していないとのこと
こちらの時計を愛用しているそうです。
パテック・フィリップ PATEK PHILIPPE ノーチラス パワーリザーブ ムーンフェイズ 5712R-001 新品 時計 メンズ
お値段なんと1000万弱!
装飾が少なく、上品さが伺えます。
こういった成功しているかたは、時計を趣味にしている印象がとても多く何本も所有していそうなもの。
ですが彼は一本を大事に所有しております。
服などもあのジョブズと一緒で、考える時間が勿体無いとのことから一着とのこと
また、一着にすることで、体型の変化などの気付きにも繋がるというのは「そんな効果もあるのか」と関心させられます。
まさにとびっきりの1つを大事にしている証拠ですね。
高いからいいわけではない
動画には出てきていませんが、履いているパンツはユニクロの黒のスキニー
動きやすさから選んだそうです。
過去に出演したテレビ等や接客でも履いているのが見られます。
また、普段使っているケアグッズはほとんどが無印良品
こちらの棚もシンプルに片付けられております。
いくらでも高いものは購入できるでしょうが、いいと思ったら買う。安くていいものを使っているのはものすごく好印象ですよね。
一億円でもいいと思わなかったら買わない。
100円でもいいと思ったら買う。
この考えもシンプルですし、非常に学ぶ点は多いです。
そして洗練されているからでしょうか、お手頃な価格帯の化粧水ですらこの部屋で浮いた存在になりません。
高いものと安いものを組み合わせる技術はとても素晴らしいですね
物を大事に扱う
靴も自信でクリーニングしながら履いているもの
1つのものにこだわり大切に扱う
物が多ければ自然とその想いは拡散されていきますので、少ないからこそ得られる考えなんだとおもいます。
毎日自分が一番好きなものだからモチベーションを保てるというのは本当に素晴らしいです。
1つ1つの物の場所(住所)が決まっているとのこと
しっかりと物を大事にしながら把握している証拠です。
部屋作りのコツ
これらを大事にすることが綺麗な部屋作りに繋がると考えます。
ついつい衝動買いなどで物が増えてしまったり、また購入してから使っていない物などは生活の妨げに。
物が少ないからこそ掃除もラクになります。
お金があればなんでも買え、たくさんの高級時計やブランドの服に囲まれるといった生活で、豊かになるという考えを根本的に覆してくれましたね。